八尾市の防災に関するお役立ち情報をまとめました。警報・注意報や交通機関の運行情報などを記載していますので、災害時に限らず普段の生活にも使えると思います。
目次
緊急情報
参考 八尾市問い合わせ
八尾市危機管理課
TEL:072-924-3817
FAX:072-924-3968
八尾市は緊急情報を簡単に取得できるようにRSS配信を行なっています。例えばRSSリーダーサービス「Feedly」をご自分のスマホにインストールして、緊急情報を受信できるようにしておくことをおすすめします。
八尾市の緊急情報のRSSフィードのURL:http://www.city.yao.osaka.jp/rss/rss_emergency.xml
気象警報・注意報
参考 気象庁 | 気象警報・注意報 | 八尾市避難情報
参考 避難情報(大阪府八尾市) - Yahoo!天気・災害避難所・やお防災マップ
参考 『やお防災マップ(地震・洪水・土砂災害)』を閲覧できます | 八尾市避難所が記載されていますので、必ず前もって確認しておきましょう。
運行情報(JR西日本、近畿日本鉄道、大阪市営地下鉄)
JR西日本
参考 近畿エリア 運行情報:JR西日本列車運行情報近畿日本鉄道
参考 近鉄列車運行情報大阪市営地下鉄
参考 大阪市交通局|地下鉄・ニュートラム運行情報電気・ガス・水道・電話会社
関西電力
参考 停電・災害時の対処法|関西電力 個人のお客さま 参考 お電話でのお問い合わせ(大阪府)│関西電力 個人のお客さま大阪ガス
参考 地震などの災害時に気をつけること - 大阪ガスの電気/大阪ガス 参考 電話・FAXでのお問い合わせ - お問い合わせ/大阪ガス八尾市水道局
参考 八尾市水道局のご案内 | 八尾市NTT西日本
参考 NTT西日本|電話のご案内公式|お問い合わせまずは安全な場所に避難し、必ず安全が確認できてから問い合わせをしましょう。
災害用伝言板
NTT docomo
参考 災害用伝言板 | お知らせ | NTTドコモAU
参考 災害用伝言板サービス│災害時・緊急時対策│auSoftBank
参考 災害用伝言板 | 災害用伝言板/災害用音声お届けサービス | サービス | モバイル | ソフトバンクNTT西日本
参考 災害用伝言ダイヤル(171)|災害に対する取り組み|NTT西日本防災の手引き
参考 防災の手引き~いろんな災害を知って備えよう~ | 首相官邸ホームページ持ち出し品・備蓄品チェックリスト
参考 避難情報 - 持ち出し品・備蓄品チェックリスト - Yahoo!天気・災害防災グッズを買う
ひとつひとつ準備するのが面倒であれば、避難セットをまとめて購入するのが楽です!