2018年10月27日(土)・28日(日)に「いきいき八尾環境フェスティバル2018」が開催されます!
会場はアリオ八尾、花岡キャンパス(大阪経済法科大学)、しおんじやま古墳学習館です。
アリオ八尾
開催日時
2018年10月27日(土)10:00~16:00
場所
内容
オレンジコート 1F
- ★さがSo、うまSo、八尾でやSo
- パステルアート(参加費500円)
- 体がよろこぶお弁当は?
- たべものつり
- 八尾バル
レッドコート 1F
- コシプロ〜古紙で遊ぼう〜
- 環境パネル展示
- アリオ展示
- ★おえかきパッカーくん
- マジックパッカーくん作り(10:00~13:00)
- パッカーくん作り(13:00~16:00)
交通広場前 1F
- 水辺のヤオノイキモノ(展示期間10月22日〜27日)
ブルーコート 1F
- ★エコカー展示
ブルーコート 2F
- ★コロコロどんぐり流し
- 環境活動展示
ブルーコート 2F奥
- わくわくアリオ探検クイズ(クイズに答えてドーナツゲット)(先着300名、対象は★)
- 目指せエコドライブNo.1
- タッチパネルクイズ
- 自転車発電体験
ブルーコート 3F
- ★昭和のむかし遊び
- 知ってる?久宝寺と河内木綿の歴史
- めざせ「マナー保安官」!〜マナー違反は許さない〜
- 親子で楽しめる灯籠ワークショップ(参加費300円)
花岡キャンパス(大阪経済法科大学)
開催日時
2018年10月28日(日)10:00~17:00
場所
所在地 | 八尾市楽音寺6丁目10 |
アクセス | アリオ八尾〜花岡キャンパス間は無料バスあり(所要時間約20分) |
TEL | 072-920-7068(当日は繋がらない) |
内容
- ドビ流し(池干し)(ふれあい池:11:00~、13:00~)※長靴、タオル、着替えが必要
- 掻い掘りで貝掘り(ふれあい池:11:30~、13:30~)※長靴、タオル、着替えが必要
- 学術シンポジウム(15:00~17:00)
- 環境ポスター展示(13:00~15:00)
- エコツーリズム(野鳥観察会)(10:00~12:00)
- 花岡の森博物館(10:00~16:00)
- 泳ぐキンタイ君作り(10:00~12:00)
- ネイチャークラフト(10:00~16:00)
- キンタイ君ハガキ作り(10:00~12:00)
- ゆずりますじゃんけん大会(12:15~、14:45~)
- 雑誌で折り紙遊び(10:00~12:00)
- キンタイ君ショー(11:00~14:00)
- ゼロス防犯クイズ(12:30-、15:00-)
- 八尾の美しい環境塗り絵(10:00~12:00)
- 河内木綿ブース(10:00~15:00)
- 花岡マルシェ(10:00~16:00)
しおんじやま古墳学習館
開催日時
2018年10月28日(日)10:00~16:00(12:00~13:00は体験お休み)
場所
所在地 | 八尾市大竹5丁目143-2 |
アクセス | 花岡キャンパスから南西に徒歩約10分 |
TEL | 072-941-3114 |
内容
- 発掘王選手権(参加費300円、10:00~15:30)
- 古墳のぼり王選手権(11:00~11:30、14:00~14:30)
- やお歴史王選手権(10:00~16:00)
- 火おこし王選手権(10:00~15:30)
- 埴輪パズル王選手権(10:00~15:30)
- どんぐりでハロウィン工作をしよう(参加費100円、10:00~15:00)
3つ以上参加するとガチャチャレンジ!記念品がもらえます!